岐阜県羽島市足近町北宿387
  四季のトレッキング倶楽部  大人の山歩き学校 里山塾

 H21  6/13  晴 参加者 4名


 一宮6:30=勝原スキー場8:52〜9:25スキー場最上部9:35〜10:59シャクナゲ平
 11:08〜12:07荒島岳(ランチ)13:12〜13:54シャクナゲ平14:01〜14:18小荒島
 14:29〜シャクナゲ平14:46〜15:49スキー場最上部15:56〜勝原スキー場16:22
 =平成の湯(入浴)=一宮19:15

 さすが日本百名山!駐車場にはバス3台他乗用車もいっぱい!
 荒島岳は最初のスキー場の登りが辛い! しかしそこを過ぎれば美しいブナ林の中の登りになり
 ます。白山などの展望はなかったものの……頂上下ではコバイケソウの群生地ものんびり散策
 する事ができました。そして時間もあったので帰りに少し足を延ばし小荒島へ……。
 ここからの荒島岳が美しいんですよね。
 
 

 
 

 

▲このスキー場の登りが
  結構傾斜があり辛い

左上 勝原スキー場を出発

←スキー場には親子の
  ニホンカモシカ

→スキー場最上部で休憩
  展望はぼんやりと…

▲ここから登山道です

▲ヤマボウシ

▲道脇にはコアジサイが
  いっぱい!

▲ギンリョウソウ

▲ホウチャクソウ

▲レンゲツツジ

←ブナ林の中を登ります

▲変わった形のブナの古木がいたる所にあります

▲ブナからナナカマドなどの違う木が生えてます

▲満開のツツジの脇を…

▲ツクバネソウ

▲40名の団体さんで渋滞

→登山道の大半が気持ち
  いいブナ林の中を登り
  ます

→シャクナゲ平到着

▲シャクナゲ平から少し下り

▲マイズルソウ

▲イワカガミ

▲ロープの付いた急な登り

▲展望のいい尾根に出ました
  頂上まではあと少し

▲日本百名山・荒島岳1523m到着

▲頂上直下のお花畑散策

▲コバイケソウの群生地で皆さん笑顔いっぱい

▲下山開始です

▲急な道を気をつけて…

▲シャクナゲ平まで降りてきた

▲小荒島へ足を延ばします

←コバイケソウの他…
  シモツケはこれからです

▲展望が開けてくると…小荒島到着! ここからの荒島岳が美しいんです

▲どこまでも気持ちいい道
  が続きます

▲登山口到着

▲スキー場の下りが辛い

▲勝原スキー場到着

←あとは美しいブナ林の
  中をのんびり下ります